乙女猫日記

愛猫のこと 推しのNEXZのこと 長年蒐集したレトロマンガのこと ガーデニングのこと 日々のこと etc.. ゆるりと綴ります

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ハゲました。

イケニャンぶってるオトコですが 3日程前 右目の上におハゲが出来ているのを発見しました なんだよーーーっ しつれーすぎっ 特に痒がっている様子はないし 赤くなっていないし皮膚病ではないようです 猫は個体差異があり 目の上から耳にかけて毛が薄いことが…

ピンク色の夕焼け。

昨日は暑さが和らぐ予報だったのに.. 暑かったです(やっぱり予報は外れた) 猛暑ですが 毎夕 約40分のウオーキングは欠かさず続けています陽射しが陰り出す午後6時前から ぽてぽて.. 歩いてます 昼間の暑さは相変わらずですが 朝夕は少し.. 涼しさを感じる…

二季化。

暦の上では処暑が過ぎたというのに 全然暑いですバテてしまい 昨日はブログの更新を諦めました 暑過ぎて 家事は手抜きだし ガーデニングも手抜きだし 家の中もお庭もボロボロになってます 焦 虚弱なので 生きているのがやっと.. て感じです 涙 今 日本の四季…

お断りしたのに付いて来ました。

ブログをお休みした土曜日 『鬼滅の刃 無限城篇 第一章』の映画を観に行きました 上映初日 7月17日は NEXZの日本武道館公演に出陣したので まだ観ていなかったのです なぜこんなに遅い今頃に.. なのですが それには理由がありまして.. 上映期間中 配布される…

お久しぶり。

クローゼットの中の黒い物体 姐さんが入り込んでます 模様替えをしていたら 突撃されました ふん.. まぁまぁね お次は お洋服に鎮座 爪を立てる やめてくださ~い 焦 きにいったわ 爪研ぎしてくださったので けばけばになり 毛もついてしまいました (-_-) も…

ギリギリを攻める。

階段最上段で寝ているオトコを発見しました 結構 ギリギリを攻めてます はみ出た たるたるほっぺ はみ出た ぽにょぽにょおにゃか もう 絶景です *^^* 落っこちないでくださいね~~~ 焦 階段上から撮影してたら 起こしちゃいました なんだよーーーっ ・・・…

強奪された。

1階から駆け上がってきたおまめちゃんママの椅子の下に隠れました とってもご不満なお顔 はて?どーしたのか? 1階にいる主人が何か叫んでるので行ってみれば.. 姐さんがおまめちゃんご用達のたまごっち収納ボックスに入っているではありませんか~ 驚 ふん…

専用。

ダイソーとたまごっちがコラボして発売された収納ボックス おまめちゃんがとっても気に入って おまめっちちゃんになりました 爪研ぎバリバリしちゃったので お洋服を収納するために買ってきたのに ボックスに小さな穴がたくさん開いてしまいました 焦 なによ…

おまめっちちゃん。

ダイソーとたまごっちがコラボして発売された収納ボックス 100均なのにお値段が 500円 ( ゚Д゚)でも可愛いから よしよし 娘が買ってきました中に洋服を入れる予定だそうです たまごっち.. 懐かしいですね 我が家にもまだ 残ってました 20年以上前 親子でハマり…

ドロン! ドロン! ドロン!

本日は 小豆が猫ドッグへ行く前の豆ゝまめたちの様子です 珍しくみんな勢ぞろい.. 朝の集会が開催されてました ひんやりプレートで寛ぐ姐さん(左上)扇風機の台座で涼を取るオトコ(右上)ちんまりとしてるおまめちゃん(左下) 議題は何ですか~? とりあ…

健康診断についてのまとめ(その2)。

昨日の続きです 今回 小豆のカルシウム値がなぜ下がったのか.. H先生はもしかしたらフードが関係しているのではないか と推測されてました 毎日 体内に取り込むフードは身体への影響が大きいと言えます 世界中の各メーカーが販売しているフードには 猫にと…

健康診断についてのまとめ(その1)。

前回の記事から時間が経ちましたが 本日は 小豆の健康診断についてのまとめの記事です 1年半ぶりに血液検査 レントゲン検査 超音波検査を受けました その結果をすべて踏まえてのH先生の見解です 血液検査結果の記事でも書きましたが 懸念していたカルシウム…

陸奥A子先生。

本日は X(旧ツイッター)の話題です X(旧ツイッター)では 所持しているレトロマンガをご紹介しています 今 『少女まんが雑談2025夏休み』というハッシュタグが流行っているので 1980年代に人気のあったマンガをポストしてます こちらは先日 ポストした写…

ステキなご婦人。

先月 推しのNEXZの日本武道館ツアーに参戦した際の備忘録ですどうしても書き留めておきたかったので.. さらっと読み流してください 2日めの19日 九段下駅から日本武道館へ向かって歩いていたら 前を歩いているご婦人に目が留まりました ちょうど 田安門辺り…

上手くいかないダイエット。

今年の1月から始めた小豆のダイエット約7か月間 取り組みましたが.. 0.05キロしか減量できませんでした 50グラムなんて おしっこ1回分ですね なかなか上手くいかなくて 苦戦してます 大豆やおまめに比べて 給餌量は少ないのに成果が出ないということは 動か…

雨のち晴れ。

昨日の朝 念願の雨が降り 少し気温が下がりました8月2日にぱらっと降って以来の雨でした(本格的な雨は 7月17日の台風の大雨以来でした~) 雨の降り始めって 土の匂いがしますねその匂いに気付いたとき ふと.. 10年前に投稿した記事を思い出しました 大好き…

変形性関節症(脊椎症・巨大ブリッジ)

少し間が空きましたが 小豆のレントゲン検査をした際 びっくりな所見が見つかりました 横から撮影した脊椎に大きなブリッジが見つかりました 馬尾から3~4番めの脊椎の間にできました 2024年1月に撮影した小豆のレントゲン写真には ブリッジはありませんでし…

雨が降らない。

前線が南下した影響で 北陸や九州南部では発達した線状降水帯の影響で大雨に見舞われ 危険な状態でした 被害に遭われたみなさま 心よりお見舞い申し上げます 警報は解除されましたが 引き続き 土砂災害 低い土地の浸水 河川の増水や氾濫に警戒が必要とのこと…

レントゲン検査結果。

小豆のドックの記事が途中になってしまってまして.. その続きです 前回は血液検査結果の記事でしたが 本日は レントゲン検査結果の記事です 横から撮影した写真 ピンク → 肺赤 → 心臓水色 → 気管 水色 → 腸オレンジ → 腎臓緑 → 膀胱 上から撮影した写真 ピン…

もう暑過ぎっ。

早朝4時半 ひぐらしが鳴く声で目が覚めました カナカナカナ..カナカナカナ.. あぁ.. 何とも涼やかな.. と思いながら足を伸ばしたら 足元で寝ていた姐さんに蹴りを入れてしまい ガブガブされました.. 姐さん すまん.. 5時過ぎの朝焼け ピンク色の雲が美しい..…

父の面会に行ってきました。

先日 お土産持参して 父の面会に行ってきました 大好きなバナナ シュークリーム コーヒー牛乳 とかいろいろ 暑いので喉越しの良いゼリーもおまけ 上手に箱を開けられますね メロン&ピーチとマンゴーとオレンジのゼリーです 父はメロン&ピーチをチョイス開…

ブログタイトル 『乙女猫日記』の由来。

8年前 gooブログでブログタイトルの由来を書いた記事を載せましたとても思い入れのある記事なので 一昨日のブログ開設十周年に因んで再編集したものを投稿します 古い記事のため初見の方が多いと思いますので 是非 ご覧くださいね ◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖ 以前よ…

ブログ開設十周年記念。

いつも『乙女猫日記』に遊びにきてくださり ありがとうございます 本日 当ブログは ブログ開設 十周年 を迎えました 日々の投稿の積み重ねで この記事で 3321回めとなりました 当時 大学生だった娘が家族に内緒で始めたブログですが 投稿3日めにして 大学の…

8月もよろしくお願いいたします。

暑中お見舞い申し上げます 毎日 お暑うございますみなさま いかがお過ごしでしょうか 梅雨明け直前(7月20日頃)の花たちです お気に入りのカラー スーパートレニア カタリーナ ラムレーズン 1か月以上咲き続けてるエキナセア 大切に育てている ペラルゴニウ…